東北マイスター橋岡克仁の日記٩( ᐛ )و

みなさん、こんにちは!岩手に生まれ28年が過ぎた橋岡克仁と申します!俺の故郷を中心に、東北の魅力をふんだんにお伝えしていきまーす!!

奥州「藤原氏」から学ぶ🔍 経営者としての在り方

おっす、オレは橋岡克仁!😄

 

今回シェアしていくのは、日本史でも有名な源義経に関するエピソードが残る「中尊寺」についてシェアしていくぜ!👍

 

鎌倉時代の岩手を治め、守っていた「藤原氏一族」が、拠点を構えた場所が平泉という町にある。


この町にある中尊寺という場所は、世界遺産で登録されている有名スポットだ。
世界遺産は「文化遺産」「自然遺産」「複合遺産」に分類され、その中でもここは文化遺産として認められ現存する貴重な資料の一つ。


紹介していく中尊寺は、藤原氏が度重なる戦で死んだ者の魂を沈めるために建設されたと言われている。

 

そしてこの地は、最後に源義経と弁慶が命を落とした場所と言い伝えらていて、弁慶が本当に存在していたか分からないが、中尊寺の入り口には弁慶の死を弔う塚があるんだぜ。

 

寺院内のあちこちに義経にまつわる場所があり、歴史好きな人にはたまらない現地でしか得られないエピソードも満載!😁


特に金色堂が一番人気な観光スポットであり、すべて金箔で作り上げられたこの堂はまさに極楽浄土を願う人の心が映し出されたものだ。

修復を重ね、約900年以上もたった今も変わらずに光り続けている。


オレがこの金色堂を今回紹介したかったのは、藤原氏の経営者としてのお金の使い道と富の見せ方が世の中への貢献のために使われていたので、その心意気が素敵だと感じた!


いくつもの建築できるだけの莫大な富を持っていたことはもちろん、明白だがその建設理由が大切な仲間や人を思うゆえの使い方であることが本当にすごい😎


ここにくるたびに、歴史の重みを感じて自分の生き方についても見つめ直すことが多い。
オレも、自分の人生の経営者としてお金の使い方を改めていきます!

 

紅葉が始まるこれからの季節にぴったりのスポットになること間違いなし!

散策がてら、歴史に触れていくことで教養も身につくなんて一石二鳥で最高だぜ✨


以上、橋岡克仁が岩手の魅力を経営者目線で再発見する回でした!

 

次回は、岩手の誇る青の洞窟についてシェアしていきます!

橋岡克仁

 

 

☆参考元
平泉町世界遺産推進室】
https://www.town.hiraizumi.iwate.jp/heritage/property/kenzou.html

中尊寺
http://www.chusonji.or.jp/worship/index.html
【参拝時間】
3月1日〜11月3日:8:30~17:00
11月4日〜2月末日:8:30~16:30

【拝観料】
大人 800円 720円 640円
高校生 500円 450円 400円
中学生 300円 270円 240円
小学生 200円 180円 160円